堺市北区新金岡 永山歯科医院 院長の永山です。
以前にこのキャッチコピーに出会ったときにも秘かに興奮していたのですが、今日はたまたま凄い発見をして、さらにテンションが上がってしまいました!
※ バイクが、好きだ。(ご参考まで)
※ Honda GO(このサービスの存在を知ったときも、テンションめちゃ上がりました!)
その発見とは・・・
CRF250 Rally です!
(2017年に発売されていたみたいなので、いかにバイクから離れてしまっているかに気づかされます・・・)
たまたま本物が突然目の前に現れたんですが、それにしてもこれはやばいくらいカッコいいですねー。
昔にあこがれていたCRM250R や アフリカツイン が、取り回しやすいツーリング用に進化して、現代に蘇った感じです。
本当に最高です!!
ちなみに、こちらもいつかは乗ってみたいモデルですねー KLX300R、CRF450R、CRF450 Rally(下の写真です)
パワーのあるエンジンを回して、世界の悪路を駆け巡るのが究極の夢です!(命懸けになるので現実的には難しいかな・・・)
さすがに危険なので長らくバイクは自粛しているのですが、これはもう「HONDA GO」を利用して十津川詣でを復活させるしかないですね!
その時に向けて、準備を頑張ろうと思いました!!
※ 過去の思い出です・・・(2004年かな? もう16年も経つんですね・・・)
Takatsuki, Osaka
【追記】
パリ・ダカールラリーの写真を見つけたので、いくつか載せてみました。
以前に乗っていたバイクと車に似ているので(もちろん市販車ですが…)、この手の写真を見ると、ついつい興奮してしまいますね!
いつか夢を実現できる時が来ることを信じて、日々を頑張って過ごしていこうと思います。
【追追記】
Chitose, Hokkaido
この話の流れでこの写真を見られても、あまりピンとはこないかもしれないですね・・・
でも、僕にとっては万感の想いが実現した写真なんです!
ということは・・・
Naganuma, Hokkaido
(Day1, Chitose ~ Yubari ~ Nissho Pass ~ Obihiro)
※ Road Sign(R274, Obihiro 171km, Hidaka 81km, Mikawa 6km)
Urakawa, Hokkaido
(Day2, Obihiro ~ Kushiro ~ Lake Kussharo ~ Bihoro Pass ~ Kitami)
※ with CB650R from Tokyo
Sekihoku Pass, Hokkaido
(Day3, Kitami ~ Sekihoku Pass ~ Sounkyo ~ Sapporo)
※ Fleeting Sunshine to Sapporo(223km left)
いかがでしょうか?
20年ぶりにバイクで北海道を満喫してきました!
実はこの旅のきっかけは、学会が北海道(札幌)で開催されるのに合わせて、先輩が「ツーリングに行こう!」と誘ってくださったのが全ての始まりでした。
(そして、もう一つ乗り越えないといけない、でもここには書けないハードルもあったのですが、「○○したらいいっしょ」という一言で、乗り越えることができました!)
久しぶりの風を切って駆ける感覚、距離や時間、天気を読む感覚、まっすぐだけどデコボコが潜んでいる道路(ネズミ取りも!)、牧場を通過するときに漂ってくるう○この匂い、などなど、眠っていた元ライダーの記憶がすぐに甦ってきて、言葉ではうまく表現できないけど、最高に気持ちよかったです!
ということで、楽しんできた思い出の一部を写真でご紹介すると・・・
まずは、北海道と言えば「食」ですね。
20年前から行動パターンは進化していませんが、うまいもんはやはりうまい!
ジンギスカン(有楽町@西帯広、激ウマ!、4回目の訪問 w)、勝手丼(和商市場@釧路、ウニ、いくら、大トロ、サーモン、くじら、・・・、とカニ汁で2000円ちょい!)、白湯塩ラーメン(@弟子屈、先輩の嗅覚!)、生カキと海鮮串焼き(地元の居酒屋@北見)、・・・
そして、札幌では、味噌ラーメンにお寿司、さらに新千歳空港では、ダメ押しの味噌ラーメンに帯広と旭川で食べ損ねた豚丼 w、と食欲を満たし続けた旅でもありました!
次にご紹介したいのは「温泉」ですが、こちらは準備とリサーチ不足により、かなり軽めで終わってしまいました・・・
(というよりは、以前の行動パターンが異常なだけですね w →1日平均、3湯ペース?、今回は帯広と千歳で良質の「銭湯」があることも知らずに、痛恨のスルー・・・→「アサヒ湯」、「朋の湯温泉」@帯広、「松原温泉」@千歳)
時間の制約があったので足湯が多かった(@弟子屈、温根沼)中で、唯一自然の中で浸かることができた和琴温泉(@屈斜路湖畔)では、地元のご夫婦(主におばあちゃん w)と温泉のしきたり(特に夜は地元の人達で賑わうそう)や、健康談義(脳梗塞、半身麻痺とリハビリ、患者さんの立場から見たお医者さんとのかかわり方)について話し込むことができたので、それなりに濃い時間を経験することができました。
(もう一つの浸かることのできた層雲峡温泉では、以前に入った共同風呂が見当たらなかったのと、集客?のポスターの作り込み方に、時の流れを感じました w →ちなみに、夕張メロンはこちら・・・)
他にもお話したい思い出はいっぱいありますが、いずれにせよバイクと旅の経験値は確実に上がったので、次回のツーリング(✖ →学会 ○)が楽しみです!
【追追追記】
話がダラダラ続いてまとまりがなくなってしまいそうだったので(でもまだ書き足りない!)、一区切りして早速の【追記】です w
① 今回は過去の北海道ツアー(2000、2001、2002)ではあまり記憶にない悪天候が、ずっと続きました。
(全行程が曇り~小雨や霧、そしてたまに晴れ間がのぞく・・・、で何とか耐えてくれました)
北海道は梅雨も台風もほとんど来ない(ので、これまでは雨は夕立くらいしか遭ったことがなかった)イメージでしたが、こういうところからも地球の環境が変化している(温暖化?)影響が読み取れるような気がしました。
(インバウンドの影響も危惧していましたが、コロナの規制でなのか?、まだあまり押し寄せてきていなかったので良かったです)
Nissho Pass, Hokkaido
いつもなら快晴で、道東の景色を遥か彼方まで見渡せるのですが、あいにく展望台での空模様もこんな感じでした・・・。
苫小牧から来る先輩との待ち合わせで、暫しの雨宿りです・・・
②
Teshikaga, Hokkaido
最近のバイクにはUSBのジャックがついていて(ハンドルバーの銀色のところ)、スマホをナビ代わりに使いながら同時に充電までできるみたいで、とても便利でびっくりしました!
(写真を探したけどよく考えると、スマホが接続している写真はスマホでは撮れない!w)
たまたまケーブルを持っていたので充電には役に立ったけど、地図やガイドブックは持ってこず、過去の記憶と道路標識と聞き込みに頼ってしまったので、ナビまでは活用しきれませんでした・・・
(あとでGPSで走行経路を記録できることを知って後悔・・・)
次回からはうまく使いこなしたいですね!
③
浪人明けの春に、先に北海道大学に入学していた友人に連れていってもらったお店を探して、再訪してきました。(まだ開店前でした)
北大生がよく行く食堂みたいなお店で、当時は名物「カツゲキ」(カツ丼激盛)を勝手に注文されましたが、もちろん食べきれませんでした(汗)
「恵迪寮」とともにもの凄い衝撃を受けたことが、まだ昨日のように鮮明に記憶に焼き付いています。
今回はどちらも中まで入り込むことはできませんでしたが、またいつか体感してみたいですね!
(ちなみに、それから入学した大学生活との落差があまりにも大きくて、一時期は本気で再受験しようかと思い悩んでいました。結局、膝を怪我してそれどころではなくなったんですが、手術をしてリハビリに打ち込んだ経験も、その後に一念発起してバイクに乗り始めてからの数々の旅の経験も、確実に今につながっているので、人生はわからないものだなぁ・・・、とつくづく思うところです)
いかがでしたでしょうか?
リアルな体験談は、最近よくある情報発信とは、少しは違ったのではないでしょうか?
このあたりのことについては思うところもあるので、また別の機会にでもお話できればと思います。
ではまた!
※ おみやげです
【夏の思い出】
フットワークが軽くなってきました!
やはり遠くの見知らぬ地に行くと、楽しいですね!
(実は25年前ほど前に一度来ているはずだけど、記憶喪失・・・)
また気が向いたらもう少し詳しく書こうかな?
お尻に火がつかないとなかなか頑張れないので、ご興味のある方はまたお声がけくださいね!w